交通事故 よくある質問 その2
こんにちは(*^_^*) 今日も交通事故についてのご質問にお答えしていきます Q.保険会社からの慰謝料提示金額ってあるけどあれって妥当な金額なの? A.妥当な金額とは言えません。慰謝料の基準には ①自賠責保険の基準 自動車やバイクを運転する人すべてに加入が義務づけられている ②任意保険会社の基準 それぞれの保険会社が独自に設定している基準。 ただし対外的に公開されていない ③裁判・弁護士基準 財団法人日弁連交通事故相談センター東京支部が編集した 民事交通事故訴訟損害賠償額算定基準の『赤本』、 もしくは日弁連交通事故相談センターの『青本』の支払い基準。 これらによる基準は過去の判例をもとに作成されている の3の基準があります。 そこで③の弁護士を活用して頂くことで、 最も高額に算段されやすい③の裁判・弁護士基準での示談交渉が可能になります。 よく「弁護士特約を使うと保険料が上がる」なんてお話しも聞きますが、 弁護士特約を利用しても翌年の保険料は上がることはありません。 今は保険によっては基本プランに弁護士特約が織り込まれているケースもあるようなので、 お手持ちの保険証券をご確認してみてください。 もし特約が付いてなくても弁護士事務所によっては無料相談をおこなってる所もあり、 当院でも弁護士さんをご紹介できます(*^_^*) 当院からFAXしていただくだけで担当の方からご相談者様のほうへとご連絡がいきます。 勧誘等当院では一切致しませんので、固く考えず気楽な感じでご相談下さい 治療の方でもきっとお力になれます!!! むちうち、交通事故治療はそよかぜ接骨院にお任せください そよかぜ接骨院 千葉県野田市花井266-2 K-Forum Bld.2号室 04-7157-3982